2012年05月15日
三島バルへ行ってきました~
5/12(土)に三島バルへ行ってきました!

各バル参加店のメニューの前にさっそく人だかりが出来ています!


三島駅から、バルインフォメーションまで歩く途中に、アートBoxとおでかけバルがありました~
アートBoxでは、陶器・絵画・アクセサリー・バルーンアートetcがあり、
隣に、おでかけバルがあり、カフェや美味しそうなチョコレートや、パウンドケーキ・スコーン・チーズケーキetcが並んでいました。
ゆっくりコーヒーを飲みながら、美味しいお菓子を食べ、面白い手作りアートを見て、LIVE(弾き語りもしていました~)を聞く!
まだバルのお店に入る前なのに、とっても楽しめちゃえます!!

同時に、はしご酒サミットが開催され、吉原バル・静岡おまちバル・三島バルの実行委員長たちが、前回のバルについて話ました~
藤枝・焼津・島田でも開催されるそうで、静岡県内のあちこちで楽しめそうですよ~→志太バル 吉原バル 静岡おまちバル

三島は本当に綺麗な水と木の町でした。源平川がとっても綺麗ということを聞き、行ってみると、すきとおった水が流れ、川のなかの石畳を歩くことが出来ます。

こんなに綺麗な鯉も発見!すきとおった水だから、鯉のきれいな模様がはっきり撮れました!
さて、こちらからはバルで入ったお店です~

まずはさいとうフルーツさん。しょっぱなからお土産バルですが、みかんフルーツゼリーがとっても気になって!(冷やして飲んだらめちゃめちゃ美味しかったです!)こちらはこの中から2つをチケットと交換~他にもマンゴージュースと選べました~店の中には、たくさんのフルーツや手作りジャムがありました。
↓こちらのいちごジャムはかわいかったので!

2件目はうなぎやさん~

やっとバルメニュー登場です。上うなぎ丸平さんです!うなぎ寿司が美味しいのはもちろんですが、梅酒サワーがさわやかで、うなぎに合いました!
3件目は三島プラザホテルの1Fにある、カフェレストランセゾンさんへ


お肉か、ケーキどちらかを選べます。こちらも美味しかったです~ドリンクはノンアルコールのアップルスパークリングが!他にも赤・白ワイン、コーヒー紅茶等が選べました~
4件目は浜焼太郎三島店さんへ~


このほたてを!

焼いちゃうんです~飲み物もいろいろ選べて、日本酒は2種類飲み比べが出来ました!
あまりにも美味しくて、別料金で注文しちゃいました
5件目は#dilettante dafeさんへ~
すごいひとだかりが!

のぞいてみると、DAN&ユカシのアコーディオン&お絵描きライブペインティングをやってました~
アコーディオンの弾き語りの声は優しい感じで、スローな音楽の中で絵がだんだん出来上がっていきます。


かわいい絵ですね~(動画ではないです・・・すみません・・・)
音楽とアートで楽しませていただきながら、待つこと1時間だんだん寒くなってきました~
やっと入れた#dilettante dafeさん

パンで作られたキッシュは美味しかったです~飲み物もいろいろ選べましたよ~

入り口には先ほど絵を描いていたかたの絵が!かわいい

とってもオシャレなカフェでした!
そして~6件目は、どこもかなり混んでいて、あちこちをうろうろし、やっと入ったお店がビアバール丸々さん!
こちらはビールの種類が豊富でした~

自家製ハムと有機野菜も美味しかったです!
7件目はかなり寒くなってきたのでラーメン屋さんへ~麺屋だいさんです!

半ラーメン!スープはダシががなりきいていて、さっぱりで美味しい!!!
温まりました~
そして23時ころ静岡け帰り着きました・・・
ちょっと楽して新幹線で!静岡まで、1900円の17分です!
鈍行だと、約50分の950円~
日帰りのちょっとした旅が出来て楽しかったです~
三島バル 次回は10月だそうですが、また是非いきたいです!次はどのお店に行こうかな

静岡おまちバル5/26(土)14時より
三島バル 次回10月予定
吉原バル 5/19日(土)今週です~
志太バル 藤枝7/8日・焼津7/15日・島田7/22日

各バル参加店のメニューの前にさっそく人だかりが出来ています!


三島駅から、バルインフォメーションまで歩く途中に、アートBoxとおでかけバルがありました~
アートBoxでは、陶器・絵画・アクセサリー・バルーンアートetcがあり、
隣に、おでかけバルがあり、カフェや美味しそうなチョコレートや、パウンドケーキ・スコーン・チーズケーキetcが並んでいました。
ゆっくりコーヒーを飲みながら、美味しいお菓子を食べ、面白い手作りアートを見て、LIVE(弾き語りもしていました~)を聞く!
まだバルのお店に入る前なのに、とっても楽しめちゃえます!!

同時に、はしご酒サミットが開催され、吉原バル・静岡おまちバル・三島バルの実行委員長たちが、前回のバルについて話ました~
藤枝・焼津・島田でも開催されるそうで、静岡県内のあちこちで楽しめそうですよ~→志太バル 吉原バル 静岡おまちバル

三島は本当に綺麗な水と木の町でした。源平川がとっても綺麗ということを聞き、行ってみると、すきとおった水が流れ、川のなかの石畳を歩くことが出来ます。

こんなに綺麗な鯉も発見!すきとおった水だから、鯉のきれいな模様がはっきり撮れました!
さて、こちらからはバルで入ったお店です~

まずはさいとうフルーツさん。しょっぱなからお土産バルですが、みかんフルーツゼリーがとっても気になって!(冷やして飲んだらめちゃめちゃ美味しかったです!)こちらはこの中から2つをチケットと交換~他にもマンゴージュースと選べました~店の中には、たくさんのフルーツや手作りジャムがありました。
↓こちらのいちごジャムはかわいかったので!

2件目はうなぎやさん~

やっとバルメニュー登場です。上うなぎ丸平さんです!うなぎ寿司が美味しいのはもちろんですが、梅酒サワーがさわやかで、うなぎに合いました!
3件目は三島プラザホテルの1Fにある、カフェレストランセゾンさんへ


お肉か、ケーキどちらかを選べます。こちらも美味しかったです~ドリンクはノンアルコールのアップルスパークリングが!他にも赤・白ワイン、コーヒー紅茶等が選べました~
4件目は浜焼太郎三島店さんへ~


このほたてを!

焼いちゃうんです~飲み物もいろいろ選べて、日本酒は2種類飲み比べが出来ました!
あまりにも美味しくて、別料金で注文しちゃいました

5件目は#dilettante dafeさんへ~
すごいひとだかりが!

のぞいてみると、DAN&ユカシのアコーディオン&お絵描きライブペインティングをやってました~
アコーディオンの弾き語りの声は優しい感じで、スローな音楽の中で絵がだんだん出来上がっていきます。


かわいい絵ですね~(動画ではないです・・・すみません・・・)
音楽とアートで楽しませていただきながら、待つこと1時間だんだん寒くなってきました~
やっと入れた#dilettante dafeさん

パンで作られたキッシュは美味しかったです~飲み物もいろいろ選べましたよ~

入り口には先ほど絵を描いていたかたの絵が!かわいい


とってもオシャレなカフェでした!
そして~6件目は、どこもかなり混んでいて、あちこちをうろうろし、やっと入ったお店がビアバール丸々さん!
こちらはビールの種類が豊富でした~

自家製ハムと有機野菜も美味しかったです!
7件目はかなり寒くなってきたのでラーメン屋さんへ~麺屋だいさんです!

半ラーメン!スープはダシががなりきいていて、さっぱりで美味しい!!!
温まりました~
そして23時ころ静岡け帰り着きました・・・
ちょっと楽して新幹線で!静岡まで、1900円の17分です!
鈍行だと、約50分の950円~
日帰りのちょっとした旅が出来て楽しかったです~
三島バル 次回は10月だそうですが、また是非いきたいです!次はどのお店に行こうかな


静岡おまちバル5/26(土)14時より
三島バル 次回10月予定
吉原バル 5/19日(土)今週です~
志太バル 藤枝7/8日・焼津7/15日・島田7/22日
★清水フリトラ市★
ハンドメイド1day shop開催中です~
THE NATURAL SHOE STOREさんへ行って来ました~
ニョッキPapaさんでUVレジン体験!
ニョッキPapaさんの「ハンドメイドonedayshop」!
清水の七夕祭り
ハンドメイド1day shop開催中です~
THE NATURAL SHOE STOREさんへ行って来ました~
ニョッキPapaさんでUVレジン体験!
ニョッキPapaさんの「ハンドメイドonedayshop」!
清水の七夕祭り
Posted by navichiyo at 07:00│Comments(0)
│★イベント★