2012年05月14日

ルノワール制作の彫刻像

みなさん、知っていましたか?

JR静岡駅 南口 駅前広場に だれでも知っている世界的な)画家「ルノワールの制作したブロンズ像があることを。

なびちよは最近知りました。









さらにもう1体









なんと2体で1億2900万円とのこと。(当時)

すごいね。

葵タワーのなかの「静岡市美術館」に常設展示してもいいくらい。

それくらい貴重なものなのだそうです。

そうすれば、もっとみんなにちゃんと見てもらえるかな?  


Posted by navichiyo at 10:00Comments(2)★なびちよ★

2012年04月12日

15日はえびすマルシェ

4月15日今週末は

静岡市葵区横田町の西宮神社境内 おいべっさんにて

えびすマルシェemoji45



えびすマルシェとは
横田町商店街の方やその仲間が開催する青空市場ですemoji15


今年は
飲食店呉服はもちろんデコ体験もできちゃいますicon14


似顔絵も書いてもらえるかもicon14


えびすマルシェにいけばみ〜んなえびす顔になっちゃうみたい〜face13


ご家族お友達とおまちにくる前でも後でもよってみてねemoji33



詳しくは → えびすマルシェブログ


  


Posted by navichiyo at 17:07Comments(0)★なびちよ★

2012年04月09日

おまちのランチ

2月に開催された

静岡おまちバルのお店のランチのご紹介emoji32emoji16


フレンチレストランの restaurantPEPINさん

ハンバーグランチemoji02




ブキニストさんの

日替わりランチemoji02



パンとスープとコーヒーが付きます~

Bar latazzaさんの

菜の花ニョッキemoji02これはランチではなかったかも・・・






伊太利亭さんの

テイクアウト用のヘルシーオムライスemoji02

豆腐ハンバーグに黒米入りごはん




さすがバル参加店emoji49

味も店員さんも素敵です~emoji08

まだまだ行きたいお店はたくさん・・・・・

明日はどこに行こうかな~emoji50  


Posted by navichiyo at 19:33Comments(0)★なびちよ★

2012年03月19日

ニシタニスポーツ ショップヘリテージ2011受賞店


丸子にあるニシタニスポーツさんに行ってきました

こちらもショップヘリテージ2011の受賞店です。

ショップヘリテージとは

静岡市商店会連盟主催の優良店のことですemoji08

消費者目線で選考しております。


ニシタニスポーツさんは

国内で一番か二番の早さ

刺繍機を取り入れたそうです。


少し前に店舗を少しだけ移動したらしくとても店内はきれいで

今まで刺繍したユニフォームが飾られていますemoji49


刺繍機ですemoji02



刺繍の厚さも調節し、腕の部分、胸の部分が同時にできます。





今年に入りなんと700着ほど刺繍しているそうですemoji02

今は名古屋から依頼されてるユニフォームを刺繍しています。


ワッペンもつけれます。


刺繍のほかに

スポーツ用品もあり、
自分サイズのスパイク足型からとり
スパイク職人の方と連携して作りますemoji45

スパイクにオリジナルの刺繍もできますemoji50

グローブもオリジナルで作れます。

グローブを柔らかくする機械も県内で一番早く取り入れたそうですicon14



ユニフォーム以外にも
刺繍ワッペン付を承っているそうです。

是非是非ご相談を。


優しい店主さんが待っていますemoji33




ニシタニスポーツ

駿河区丸子2-16-14
☎054-259-8875
営業時間 9:30~19:00
定休日   水曜
  


Posted by navichiyo at 11:20Comments(0)★なびちよ★

2012年03月14日

ホビーショップ シグマ ショップヘリテージ2011受賞店

鷹匠をすぎて、日吉町近くの

ホビーショップシグマさんに行ってきましたicon14



こちらのお店も
ショップヘリテージ2011の受賞店ですicon12




店主の伝城さんは
飛行機が大好きでもとはプラモデル設計もしていたそうです。


店内にはたくさんのプラモデルが売っていますemoji02



飛行機、戦車、船、車、ガンダムなどなど見切れないほど商品が置いてあります。



こんなプラモデルまでemoji33




飛行機について質問するとなんでも答えてくれて
歴史も語って頂けますemoji46



もちろんプラモデルの作り方のアドバイスもしてくれます。



店主さんも今、『ヴィクトリー』という戦艦を
一年半かけて製作してますがまだ半分しかできていないそうですemoji18


店内には店主さんが作ったプラモデルが飾ってありますが
どれもこれもよく見ると細かい作業がしてあってすごいです。



話を聞いているだけで楽しくなってきますemoji50


大好きなものに囲まれ、なんでも答えてくれて
とっても素敵ですicon12
探し物がある方は是非行ってみて下さいemoji32emoji16



住   所 : 葵区相生町10-4
T E L   : 246-7040
定 休 日 : 火・水
営業時間 : 10時~19時半

  


Posted by navichiyo at 18:07Comments(0)★なびちよ★

2012年03月13日

なびちよ Android携帯に参上!

なびちよ が アンドロイド携帯に登場するよ!face03

なびちよ は タッチパネルのサイネージが 市内8か所に置かれていて、
スマートフォンのiphoneでも なびちよアプリで おまち のいろいろな情報を見ることができます。
そして今度はアンドロイドのスマートフォンにも、なびちよアプリが登場しますface25





そこで、3月17日の土曜日3月18日の日曜日に、
アンドロイドのなびちよアプリのお披露目イベントを、静岡駅北口の駅前地下広場でやる事になりましたface17

アンドロイドのスマートフォンをお持ちの皆さん!
当日、係の人と一緒に、なびちよアプリをダウンロードして、
どんな風になびちよが動くのか、どんな風に使うのか、実際に体験してみてねface22

それからアンケートに答えて、ガラガラポンの抽選会にも参加しようface10
景品として、なびちよのチロルチョコなんかも当たるよface03



時間は17日の土曜日が11時から夕方5時まで。18日の日曜日が11時から夕方4時まで。です。

待ってるよface23
  


Posted by navichiyo at 10:10Comments(0)★なびちよ★

2012年03月07日

用宗のしらすを買いに鷹匠の「しずや」さんへ♪

今日は、鷹匠の「しずや」さんというオシャレなしらす屋さんにお邪魔しましたface22
しずやさんは駿河湾で獲れた釜揚げしらすで有名な用宗の「マルカイ」さんのアンテナショップなのですemoji08
そのマルカイさんは今年、静岡の次代に残したい優れた名店「ショップヘリテージ」として表彰されました☆

店内にはおいしそうなお惣菜がいっぱいface23

ボリュームのある桜えびのかき揚げ 1個250円


脂ののった鯖寿司 250円 

他にも黒はんぺんフライやしらすの佃煮などなど。

おススメはやっぱり釜揚げしらすemoji02

100g 315円

3月21日にしらす漁が解禁になるので、もっとおいしい用宗産の釜揚げしらすが食べられるそうですicon14

地元の農家さんの新鮮な「朝獲り野菜」も買うことができますemoji15


気さくな店長さんや楽しい店員さんたちなのでとっても雰囲気の良いお店ですicon68icon06


この「しずや」さんはPASSAGE(パサージュ)鷹匠という外国の通り道のようなオシャレな建物にあります。
ここには高級料亭「にし堀」さんなど他にも良いお店が入っていますemoji49

今回はすべてのお店を紹介できないのが残念ですが、みなさん是非行ってみてください♪


マルカイ (優れた名店「ショップヘリテージ」受賞店)
〒421-0122 
静岡県静岡市用宗5丁目20-20

しずや (マルカイのアンテナショップ)
〒420-0839
静岡県静岡市葵区鷹匠2-10-8パサージュ鷹匠1F
TEL&FAX: 054-273-1660
営業時間: 10:00~19:00
定休日:   不定休(月に1日ほど)




  


Posted by navichiyo at 17:26Comments(0)★なびちよ★

2012年01月11日

なびちよ 衣替え

なびちよ が衣替えしたよface25




サイネージの なびちよ は今、町の8カ所に置かれてます。

そのうちの6カ所で、青い空の架かった絵柄に模様替えemoji08




僕は今まで、画面の中だけにいたんだけど、今回はサイネージの絵柄にも登場しているよemoji02






捜してみてねface23



  


Posted by navichiyo at 18:41Comments(0)★なびちよ★

2011年12月07日

”なびちよ”自動販売機♪

僕が駅北パーキングの自動販売機にいるよemoji02


 

横には身長が測れるようになってるよemoji02
見かけたら測ってみてねemoji01face22


場所は”静岡駅北パーキング”にありますicon66
icon59から近いので是非ご利用くださいface02

駐車場の詳しい内容は・・・
財団法人 静岡市振興公社
「駐車場のご案内」からご覧くださいface17  

Posted by navichiyo at 10:46Comments(0)★なびちよ★

2011年11月17日

FrenchSoap




FrenchSoapさんへお邪魔しました~








愛犬くるずちゃんの招き犬画と、お人形がお出迎え!




店内にはずらっとアロマオイルが並んでいます~お店に入ったらとってもいい匂いがしましたwww




最近寒さが身にしみる季節になってきましたから、腹巻とレッグウォーマーは冷え性の方の味方ですね!
特殊な織り方で伸びが良く、裏側にはシルクが編みこまれていて、肌がすべすべになるそうです~




薄めて飲むタイプの「しょうがの気持ち」お湯で薄たら、心も体もあったまります~ほんのり甘めでしょうがの味もきつくなくて美味しかったです~




柚子の蜂蜜漬と生姜漬。こちらもお湯に溶かして寝る前に飲んだら、良い睡眠がとれそうですね(*^_^*)








かなり独特な風味の珍しい蜂蜜です。とっても美味しくて、カナダのメイプルシロップに近い味わいだな~と思いましたが、チューブになっているから使いやすそう♪紅茶に溶かしたら贅沢な一時が味わえそうです。
洗顔に混ぜて洗うと、肌がもちもちになるそうですよ~




懐かしいはちみつの容器!昔は家にありましたが、みなさんのお家にはありましたか~?








サザエさんがいたり、蝶が飛んでいたり、他にもキューピーや、小鳥がいました~そこそこに楽しめるものが置いてあって、じっくり店内を見ていると、あっという間に時間がたってしまいます。





こちらのオイルは花粉症にきくそうです!



ワンちゃんの為のアロマもあるそうです。地図は右下に~



体に良いものがたくさん詰まったFrenchSoapさん!是非行ってみてください~(^_^)/




  

Posted by navichiyo at 16:00Comments(0)★なびちよ★