2012年02月24日
しぞ~かおでん食べ歩き隊1号☆鈴木園
今日は、しぞ~かおでん食べ歩き隊1号
が
しぞ~かおでん食べ歩きスタンプラリーのスタンプをもらいに
駿河区建穂(たきょう)にある『鈴木園』に行ってきたよ

建穂(たきょう)ってどこか知ってる?安西橋を越えて行った羽鳥の先の地名で
近くには家康公とゆかりの深い建穂寺(たきょうじ)があるんだ。
『鈴木園』では、気さくなおばちゃん店主の鈴木さんと娘さんが出迎えてくれるよ♪
おでん鍋を囲んで、じっくり煮込まれた黒はんぺんや大根など食べると本当においしいよ
お店の奥のテーブルには七輪があって、魚や肉を焼いてくれるんだ。
ちょうど近所の人たちが湯豆腐をやっていて仲間に入れてもらったんだ~
ここではお客さん同士も和気あいあいしていて初めて行ってもすぐに仲良くなれる雰囲気なんだよ

『鈴木園同好会』もあって、春には花見、秋には紅葉狩りに行くんだって!
今年の春は、高遠の桜を見に行くそうだよ

近所にこういうお店があったら楽しいなって思えるお店だよ
ちょっと遠いけど、是非行ってみてね~
スタンプラリーエントリーシートはまちセンで手に入れるか、
インターネットでこちらからダウンロードできるよ!
鈴木園
9:30~20:00 不定休
静岡市葵区建穂2-6-45
TEL: 278-5298

しぞ~かおでん食べ歩きスタンプラリーのスタンプをもらいに
駿河区建穂(たきょう)にある『鈴木園』に行ってきたよ

建穂(たきょう)ってどこか知ってる?安西橋を越えて行った羽鳥の先の地名で
近くには家康公とゆかりの深い建穂寺(たきょうじ)があるんだ。
『鈴木園』では、気さくなおばちゃん店主の鈴木さんと娘さんが出迎えてくれるよ♪
おでん鍋を囲んで、じっくり煮込まれた黒はんぺんや大根など食べると本当においしいよ

お店の奥のテーブルには七輪があって、魚や肉を焼いてくれるんだ。
ちょうど近所の人たちが湯豆腐をやっていて仲間に入れてもらったんだ~

ここではお客さん同士も和気あいあいしていて初めて行ってもすぐに仲良くなれる雰囲気なんだよ


『鈴木園同好会』もあって、春には花見、秋には紅葉狩りに行くんだって!
今年の春は、高遠の桜を見に行くそうだよ

近所にこういうお店があったら楽しいなって思えるお店だよ
ちょっと遠いけど、是非行ってみてね~

スタンプラリーエントリーシートはまちセンで手に入れるか、
インターネットでこちらからダウンロードできるよ!
鈴木園
9:30~20:00 不定休
静岡市葵区建穂2-6-45
TEL: 278-5298
★清水フリトラ市★
ハンドメイド1day shop開催中です~
THE NATURAL SHOE STOREさんへ行って来ました~
ニョッキPapaさんでUVレジン体験!
ニョッキPapaさんの「ハンドメイドonedayshop」!
清水の七夕祭り
ハンドメイド1day shop開催中です~
THE NATURAL SHOE STOREさんへ行って来ました~
ニョッキPapaさんでUVレジン体験!
ニョッキPapaさんの「ハンドメイドonedayshop」!
清水の七夕祭り
Posted by navichiyo at 15:07│Comments(0)
│★イベント★