2012年03月22日
フェアトレードショップTeebomさん*駿府町
駿府町にあるフェアトレードショップのTeebom(ティーボム)さんに行って来ました


フェアトレードとは直訳すると「公正な貿易」という意味で、
発展途上国の人々を激安賃金で働かせて安く買うのではなく、
公正な条件で購入して経済的自立を支援しようという運動です
フェアトレードされたコーヒー豆の他にも、
インド・スリランカ・バングラディッシュやペルーなどで作られた製品が数多くありました

なかでも一際目を引くのがこのカラフルなカメレオン

スリランカの女性たちによって作られています。
色がひとつひとつ違うので、同じデザインでも全く同じ色というものはありません

そしてバングラディッシュからインドに行った難民の人々によって作られている小物たち。

これは全てヤギ皮なのですがお安いのです。お財布1470円、ブックカバー1260円(しおり付)

こちらはコインケースです。
インドのアクセサリーや

ペルーのキャンドルホルダーもあります

暗闇でキャンドルをつけると星の形の光が見えるそうです
こちらのオーナーはスリランカに10年住んでいたり、
シドニーの大学でフェアトレードについて学んだという多彩な経験をお持ちで
とても明るくて素敵な方です
附属小学校のすぐ裏の北街道沿いにありますので、是非行ってみてください♪

フェアトレードショップ Teebom(ティーボム)
〒420-0856
静岡市葵区駿府町1-50
TEL&FAX 054-254-7117
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日



フェアトレードとは直訳すると「公正な貿易」という意味で、
発展途上国の人々を激安賃金で働かせて安く買うのではなく、
公正な条件で購入して経済的自立を支援しようという運動です

フェアトレードされたコーヒー豆の他にも、
インド・スリランカ・バングラディッシュやペルーなどで作られた製品が数多くありました


なかでも一際目を引くのがこのカラフルなカメレオン


スリランカの女性たちによって作られています。
色がひとつひとつ違うので、同じデザインでも全く同じ色というものはありません


そしてバングラディッシュからインドに行った難民の人々によって作られている小物たち。

これは全てヤギ皮なのですがお安いのです。お財布1470円、ブックカバー1260円(しおり付)

こちらはコインケースです。
インドのアクセサリーや

ペルーのキャンドルホルダーもあります


暗闇でキャンドルをつけると星の形の光が見えるそうです

こちらのオーナーはスリランカに10年住んでいたり、
シドニーの大学でフェアトレードについて学んだという多彩な経験をお持ちで
とても明るくて素敵な方です

附属小学校のすぐ裏の北街道沿いにありますので、是非行ってみてください♪

フェアトレードショップ Teebom(ティーボム)
〒420-0856
静岡市葵区駿府町1-50
TEL&FAX 054-254-7117
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日