2011年08月04日
最上級の珊瑚

伝馬町のFURUYAMAさんへお邪魔しました~
前回もお邪魔させていただいたのですが、今日から5日間、TOSAさんの珊瑚がたくさん揃うそうです~
土佐の深海から採れる、たいへん貴重な珊瑚で、普通のサンゴ礁のものとは種類が違うそうです。

こちらが原木です。いま、なかなか採れなくなってしまっていて、かなりの値打ちがあるそうです。
こちらを、作家さんが削って彫って、素晴らしい作品になっていきます。


とっても細かい細工がほどこされています。素敵です~

スイスのバーゼルHOLL2へ出品されているそうです。
こちらは世界の高級ブランドがこぞって出品していて、そのなかで日本のTOSAというブランドが認められているというのが、とってもすごいことなのです!!

今は数珠がとても出ているそうです~珊瑚の数珠ってなかなか珍しいですよね。
宗派によって形が違うようですが、こちらはオールマイティーなタイプだそうです。
数珠は一生に一つ、棺桶のなかに入れていくというものだそうですが、珊瑚の数珠だけは譲れるそうです。

数珠の玉の一つ一つに意味があるそうで、こういったものを見せていただきました~
とーっても興味深いのですが、詳しいお話は是非FURUYAMAさんまで~
FURUYAMAさん、素晴らしい珊瑚をたくさん見せていただいてありがとうございました~
TOSAの珊瑚が見れるのは、静岡ではFURUYAMAさんのみです!
毎月一度は珊瑚がたくさん集まるそうです~9月には年に一度の大きな珊瑚展が2Fで開催されるとのことでした。
博物館で展示された大きな深海珊瑚も神戸から運ばれて来るそうですよ~楽しみですね~
Posted by navichiyo at 18:17│Comments(0)
│★商店街★