2011年07月05日

エガコウヤ

毎週月曜日の7時から
呉服町ミライエ2階で
『まちなかんスクール』やってて、

今回は地下街アートプロジェクト エガコウヤの石川さんのお話を聞いたよicon57



みんな『エガコウヤ』って聞いたことある?


紺屋町の地下をまた来たい商店街、日本一を目指して

暗い地下を明るくするため地下街には

ロッソさんと園児のコラボで

かわいい絵が描いてあります。






地下を通った時にはじめは落書きかと思ってびっくりしたけど

色が塗られて暗くて正直怖いイメージの地下が明るくなった気がするよemoji49



葵タワーの地下などはきれいになっていくのに
紺屋町の地下は暗いままだったから
良かったのかなと思うemoji02



これで地下の奥のお店にも足を運ぶようになれればいいなicon01



この企画を行うにあたって
さまざまな壁があったと思うけど
最後までできたことに感動emoji08


地下は誰のもの?

じゃぁまちなかは誰のもの?



よくなるために頑張っている人はたくさんいるけど

守ってきた人もたくさんいる。


なりたい街はみんな一緒なのになーと思ったemoji35


成果はこれから出てくるような気がするから
またお話ききたいなー




同じカテゴリー(★まちセン★)の記事画像
まちセンレンタルスペース
大沼さんの歌声広場♪♪
安心くらぶの「夢農園」
ミライエの復興支援カフェさん
手作り作品展
VMDベーシック!
同じカテゴリー(★まちセン★)の記事
 まちセンレンタルスペース (2012-07-21 13:00)
 大沼さんの歌声広場♪♪ (2012-06-30 15:57)
 安心くらぶの「夢農園」 (2012-06-26 18:40)
 ミライエの復興支援カフェさん (2012-06-18 14:44)
 手作り作品展 (2012-06-16 12:00)
 VMDベーシック! (2012-06-15 19:30)

Posted by navichiyo at 16:00│Comments(0)★まちセン★
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エガコウヤ
    コメント(0)