2012年06月15日
VMDベーシック!
空間デザイナー、VMDインストラクターの しげたかずみさんが、まちセンでセミナーを開いてくださいました~

たくさんの方々が来てくださいましたよ~
以前にも、繁田さんのアトリエへお邪魔した時のブログで書きましたが、
繁田さんはディスプレイデザインのプロフェッショナル!最近では、VMD(ヴィジュアルマーチャンダイジング)を各お店の方々へ提供するお仕事をされています。
VMDとは、お客様が売り場に興味・関心を抱き、売り場を回遊して商品を選んで、理解して購入するシーンを想定した売り場づくりのノウハウ だそうです。
文章で読んでもイマイチピンとこなかったのですが、
セミナーを受けさせていただき、とーっても良く解りました!!!
VMDとは、「商品が売れやすく、お客様が楽しめる売り場を作る方法」だそうです。

こちらの多種多様なかわいい紙コップ達を使って、実践を交えながら教えてくださり、
ホントに、わかりやすくて、楽しいセミナーでした!

いろんな売り場をモデルとして、売り場の陳列方法の仕組みを教えてくださいました。
好きな紙コップをまず1列で、基本にそって陳列するという課題が出されました。

皆さんそれぞれの個性が出ていました。
繁田さんがアドバイスをくださってます~


次は2段の陳列方法を2人一組となって紙コップを並べていきます。



皆さん四苦八苦して並べていましたよ~でも、楽しみながら、集中しているから時間が経つのが早い早い!
各組ごとにテーマと作品の紹介をしていただきました~

皆さん色とりどりの陳列方法があって、見ていても楽しかったのですが、しげたさんのちょっとしたアドバイスで、もっと良くなっていくのを実感されたと思います!

こちらのテーマは「夜の女子会」~
並べるのが、単純な形の紙コップでもかなり奥が深くて難しかったのに、実際のお店で色んなものに変わったらどうなっちゃうんだろう???って思いましたが、
このセミナーを聞いていけば、なんだかプロになれる気がしてきました!
ってまだまだ入り口しか覗いてないですが・・・
繁田さんのVMDベーシック!「展示編」が次回あります~
既に定員に達してしまっているかもしれないですが、人数が集まればまた開いてくださるそうですので、
気になられた方がいらしゃいましたら、
まちづくり公社054-270-8991までご連絡ください!

繁田さんありがとうございました~楽しかったです!
次回はもっと楽しみです~(^_^)/

たくさんの方々が来てくださいましたよ~
以前にも、繁田さんのアトリエへお邪魔した時のブログで書きましたが、
繁田さんはディスプレイデザインのプロフェッショナル!最近では、VMD(ヴィジュアルマーチャンダイジング)を各お店の方々へ提供するお仕事をされています。
VMDとは、お客様が売り場に興味・関心を抱き、売り場を回遊して商品を選んで、理解して購入するシーンを想定した売り場づくりのノウハウ だそうです。
文章で読んでもイマイチピンとこなかったのですが、
セミナーを受けさせていただき、とーっても良く解りました!!!
VMDとは、「商品が売れやすく、お客様が楽しめる売り場を作る方法」だそうです。

こちらの多種多様なかわいい紙コップ達を使って、実践を交えながら教えてくださり、
ホントに、わかりやすくて、楽しいセミナーでした!

いろんな売り場をモデルとして、売り場の陳列方法の仕組みを教えてくださいました。
好きな紙コップをまず1列で、基本にそって陳列するという課題が出されました。

皆さんそれぞれの個性が出ていました。
繁田さんがアドバイスをくださってます~


次は2段の陳列方法を2人一組となって紙コップを並べていきます。



皆さん四苦八苦して並べていましたよ~でも、楽しみながら、集中しているから時間が経つのが早い早い!
各組ごとにテーマと作品の紹介をしていただきました~

皆さん色とりどりの陳列方法があって、見ていても楽しかったのですが、しげたさんのちょっとしたアドバイスで、もっと良くなっていくのを実感されたと思います!

こちらのテーマは「夜の女子会」~
並べるのが、単純な形の紙コップでもかなり奥が深くて難しかったのに、実際のお店で色んなものに変わったらどうなっちゃうんだろう???って思いましたが、
このセミナーを聞いていけば、なんだかプロになれる気がしてきました!
ってまだまだ入り口しか覗いてないですが・・・
繁田さんのVMDベーシック!「展示編」が次回あります~
既に定員に達してしまっているかもしれないですが、人数が集まればまた開いてくださるそうですので、
気になられた方がいらしゃいましたら、
まちづくり公社054-270-8991までご連絡ください!

繁田さんありがとうございました~楽しかったです!
次回はもっと楽しみです~(^_^)/